『待つ』スキルを高めたい!

もどかしい気持ち、めっちゃわかる!

ヨガとは全然関係ないのですが、

昨日から7歳の息子が紐ぐつ(マジックテープじゃない靴)の紐を結ぶ練習を始めました。
次のサイズの靴をネットで買ったら紐ぐつで(汗)。

一瞬「あ、これお蔵入りな靴かも・・・」と思ったのですが
昨日息子といつも一緒に遊んでくれるお兄ちゃんが紐ぐつを履いてたので、「これはチャーンス!」
とばかりに教えてもらうように頼みました。

だって私や旦那が教えても絶対言うこと聞かないから!

昨日の午後はずっと脱ぎ履きするたびに紐を結んでは解いて・・。
・・・ちゃんと結べず固結びになって解くたびに、

「いつこの子は『もーやだ!オレ辞める!』って怒り爆発しちゃうんだろう!?」

って内心ハラハラしてました。

でもね、我が子ながら本当に辛抱強いんですよ!

まだ時間はかかるけど・・・
今朝起きて一番にまた靴紐を結んで寒い中、外に行くほど!

大好きなお兄ちゃんに教えてもらったってことも嬉しいんだと思うんです。

『待つ練習』を息子、クライアントさんから学んでる

これって、生活のどのシーンにでも言えることですよね。

性格もあると思うのですが、息子はこの「辛抱強さ」がピカイチだと親バカながら思います。
(娘は真逆でせっかちさん)

今回の靴紐イベントでまた彼から一つ教わりました。

そして、同じタイミングで今開催中のアドバンスアーサナ集中セミパーソナルセッション
にご参加いただいている方たちからも同じようなフィードバックを頂いたのでシェアさせてください。

https://yogawithyoh.com/wp-content/uploads/2021/10/AEnB2Uq4LCshM9nwvJDcvaP8-AdTDSA8_tLGuT_ShVReqFSXM64Xo7vFQ4csB0mw9CCkB3WPPoxlyuZgQVLaftg0gkmPLIoXrQgcl53NX_4e8sHiJvlhR7I_edited-300x300.jpg

今日もありがとうございました。みんながスルッと出来る動きが、すごく苦手だったりして。でも、そんな風にわかるって言ってもらえて、すごく嬉しかったです。yoh先生の受けてから練習がすごく楽しくなりました。ありがとうございます。(Tさん)

Tさんはねじりアーサナがテーマの時にマリチアーサナCで壁にぶち当たっていたような感じをお見受けしたんです。
私と同じような骨盤前傾タイプのTさん、脊柱の動きにかたよりが(私たちみんな偏ってますが!)あるからかなぁ、
「私も同じような体型だからすごく気持がわかります」
とお伝えしてたんです。こんな風にメッセージを受け取っていただけて感謝です。

https://yogawithyoh.com/wp-content/uploads/2021/10/meditation_1635533993.jpg

自分でも自分の学び方が分かっていないのですが、吸収がゆっくりで結構同じことを何度も何度もやって何回か目でやっと少しわかったかも!?となる事が多くて、そんなことがもどかしく感じているのですが、そう言われると、ゆっくりでも良いんだ!頑張ろうってなりました。私はYohさんの謙虚な姿勢と積み上げてきている体験からのすごく分かりやすいワークショップにいつもありがたく思ってます。ご縁があり、教えてもらえることになって本当によかったです。そして、4月も予約させていただきます〜引き続きよろしくお願いします。(Yさん)

Yさんはこのセミパーソナルセッションの前からワークショップやプライベートセッションでご一緒させて頂いていて、
いつもお話しする内容から、
「じっくり、焦らず練習されてる姿、私も学ばせて頂こう」
と思っています。そう言うの苦手なタイプなので(苦笑)。
だからその「何度も何度も繰り返す」ことにもどかしさを感じられてたなんてビックリだったのですが、
それがきっとYさんが感じるヨガの醍醐味であったり、
Yさんのクラスに来られる生徒さんたちも好きで慕われていると思うのですよね。

お二人ともいつも一緒に練習してくださってどうもありがとうございます。

4月のアドバンスアーサナ集中!セミパーソナルは後屈がテーマ!

そんな個々のやり取りが深くできることがセミパーソナルセッションの良いところですよね。

さて、4月のテーマは後屈です!

⁡これはもう涙なしには語れない!私にとっては一つの大きな
チャレンジアーサナファミリーでもあります。

⁡10代の頃(!)から腰痛持ちな私にとって、正しく、健やかに、背中を反る。
という動きは今の練習に至るまでかなり時間がかかりました。
だからこそ分かるんです。

「〇〇アーサナができない/不快だ」⁡という方の気持ち。

大丈夫、私たちの「待つ」スキルを最大限に引き出す練習でもありますよ!

こんなお悩みありませんか?
  • いつものグループクラスで最後のほうに出てくる後屈ポーズをちゃんと理解して練習したい。
  • ⁡柔軟性がないから深い後屈ができないと思ってる。

指導者として、後屈ポーズの誘導の仕方がイマイチ不安。

「後屈」と言ってもポーズの種類もたくさんですので、
4月はご参加される方々のヒアリングの時間をたくさんとってから、
ゴールポーズを設定したいと思っています。

ウルドゥバダヌラーサナ(車輪のポーズ)
シャラバーサナ(バッタのポーズ)
ウシュトラアーサナ(ラクダのポーズ)の3つは入れます。

このセミパーソナルを受けていただくと・・・⁡
  • 深い後屈ポーズへの理解が深まる!
  • 後屈練習が怖くなくなる。
  • 日常生活で感じる腰への不快感が軽減される。
  • ヨガの練習が今よりも力強く感じる。
  • だからヨガイントラさんは自信を持って指導に繋げられる!

セッションスケジュール

4/12&26の6AM→残2名さま
4/10の10AM満席
4/24の10AM→残1名さま
(各回3名さままで)

みなさん苦手意識の高い「後屈」がテーマであるので、お席が残りわずかです。
そのため、新規の方お一人だけお受付いたします!⁡。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。
みなさまが楽しく、安全にヨガの練習をずっと続けていけますように・・・。

ご質問はこちらから

お申し込みはこちらから

関連記事

PAGE TOP