Yohとオンラインで練習してきたあの時間を、今度はリアルで体感したい方
心地よさの中で自然に整っていく、あの“朝ヨガシークエンス”を深く味わいたい方
画面越しに動いていたあの動きを、対面で確かめ、体の使い方を丁寧に学びたい方
自分のペースでコツコツ整えてきた体を、今ここでもう一段ステップアップさせたい方
初めてだけど、信頼できる人と“安心できる空間”でヨガを始めてみたいと感じている方
画面越しにご一緒していたヨガ時間、今年も東京で対面クラスとして開催する運びとなりました!
朝5時オンラインヨガクラスはもちろん、新年の3日間オンラインミニヨガクラスや、ヨガイントラ座談会、ヨガ手帳さんのオンラインヨガクラスなど、画面越しにご一緒していた「あの動きたち」を同じ空間、同じ時空で練習しませんか?
今回の対面クラスでは、
いつもオンラインで練習してきた「朝ヨガの流れ」をベースに、
呼吸とともに自然に整っていくあのシークエンスを、あなたの動きに合わせて、より丁寧に・深くガイドしていくワークショプ形式です。
日々の練習で疑問にすら思わず、なんとなく動いている「あの動き」「このポーズ」はありませんか?
この90分のクラスでは事前にお悩みを伺い、そのお悩みを組み込んだクラスを準備して参ります。
「こう動くと、ここが楽なんだ」
「この動き、前よりスムーズにできる」
そんなふうに、小さな発見がこのクラスで1つでも皆さんの中で見つかっていただければ嬉しいです。
体を動かしたあとは、おやつ(もしくは軽食)を囲みながらの交流タイムを予定しています。
画面越しには聞きそびれてしまうようなことを、
リラックスした空気の中で、みなさんと直接言葉を交わせる貴重な時間です。
「質問セッション」として設けてはいますが、
実際は“おしゃべりしながら自然と学びになる”ようなあたたかな雰囲気。
いつもの画面では伝えきれなかったことも、じっくりお伝えできたらと思っています。
オンラインでつかみきれなかった動きや感覚が「わかる」「できた」に変わる
画面越しでは伝えきれなかったニュアンスも、目の前でのガイドと直接のフィードバックで腑に落ちます。
“なんとなく”動いていたヨガが、自分にフィットする「意味のある動き」に変わる
関節の位置、力の入れ方、緩め方――“わかって動ける”と、気持ちよさも手応えもぐっと増します。
「本当にこれでいいの?」という不安が、自信と安心感に変わる
一人で動いているときの不安が、リアルな場で確かめることで解消され、自分の練習に信頼が持てます。
普段の練習がもっと好きになる、継続したくなるきっかけになる
体の変化や理解の深まりを実感することで、これからの自宅練習にも前向きに取り組めるようになります。
Yohとリアルでつながることで、これまで以上に「続けたい」が自然に生まれる
ただ会うだけでなく、安心できる空間と信頼できるリードの中で、「体と向き合うって、いいな」がきっと芽生えます。
そしてなにより、自分の体ってこんなに変われるんだ、整うんだって実感できる
“年齢とともに仕方ない”を卒業して、「まだ変われる、まだ動ける」そんな希望を持ち帰れる時間になるはずです。
I様、
先生、昨日のヨガ手帳のレッスン♪ すっごく楽しかったです♡ ありがとうございました!
けいこ様
ヨウさん♡♡
ありがとうございました。
やっぱりヨウさんのヨガめっちゃ好きやわー!!となり、自分のためにヨウさんのヨガが必要だーと思ったし、やっぱりヨウさん!!凄いわー!!分かりやすいし、教え方がめちゃ上手!!たった25分であのまとまり方!アウターではなくインナーにしっかりきくヨガでした!!
まい様(40代)
(朝5時オンラインヨガご参加後)もうこれは動画見てまたする!と思いました! ありがとうございます。
プランクからのうつ伏せ、できました!! お腹べちゃドンってなりがちだったのに、 肩甲骨の動きを最初にしたからかマットを手で押すを意識したからか落ち着いていけました! またクラスでー!いつもありがとうございます。
なおこ様(40代)
間違っているポーズを直してもらえるのがいいです!ヨガ初心者の私でもフォローしやすく、難しい言葉を使わないで説明してもらえるので下手でも恥ずかしくないのがいいです。
日程・場所 | |
9月28日(日) 12:30pm-3:00pm Studio BAILA 下北沢 東京都世田谷区代沢5−9−6 |
当日のスケジュール | |
12:00 pm | ドアオープン |
12:30 pm | クラス開始 |
2:00 pm | おやつ(軽食)食べながら質問+座談会 |
3:00 pm | スタジオを軽くお掃除して解散 |
※お茶会への参加は自由参加です。
持ち物 | |
ヨガマット・水分・タオル・動きやすい服装 |
参加費 |
通常 |
朝5時オンラインヨガメンバーには割引価格あり。別途お問い合わせください。 |
Q:ヨガが初めてでも大丈夫ですか?
A: もちろん大丈夫です。
Q:朝5時オンラインヨガのメンバーではありませんが参加できますか?
A: もちろん参加していただけます。
Q:ヨガマットは持参しなければいけませんか?
A: レンタルスタジオの備え付けマットが利用できますが、衛生面が心配な方はご持参をお勧めします。
カナダ、ケロウナ在住のママヨギーニ。
オンラインでのべ1万人を指導。大手オンラインヨガクラス、東京の老舗スタジオのオンラインクラスを担当経験あり。(ヨガ歴は20年)
〈2004年〉アシュタンガヨガを始める
IYCのケンハラクマ先生、TOKYOYOGAのChama先生、アンダーザライトのクランティ先生など、複数のスタジオをまたぎ練習する。
〈2007年〉カナダに移住し、AYCTのDavid Robsonの元で練習を再開
産前産後も変わらず練習を続け、第2子が1歳の時にティーチャートレーニングを修了。その後、自分が今まで練習してきた経験をシェアする側に。
現地の日本人やカナディアンにヨガスタジオやマッサージクリニック、プライベートクラスをYoga With Yohとして展開。
近年はミドルエイジ(中年期)世代の身体の仕組みやヨガ練習に特化したワークショップを積極的に受講、自分の体の実験中。
ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
Yoga With Yohとしてオンラインヨガクラスをはじめて、6年以上が経ちました!オンラインでのヨガ練習で求められていることは対面クラスとは違う、そうはわかっていながらも、いつかは日本に帰った時にオンラインクラスでご一緒している皆さん、SNS上でお友達の皆さんと一緒にリアルでヨガ練習がしたいな!と願っていました。
それが去年の一時帰国で初めて叶い、定期的に皆さんとリアルでご一緒する時間の意味、大切さを指導者としても、そしてヨガ友の一人としても改めて感じたんです。
私が普段朝5時オンラインヨガや、その他のオンラインクラスで構成する内容は至ってシンプルです!
なので今回の対面クラスもそのシンプルで実際リアルな空間で体感して頂きます。その上でいただいたご質問に向き合っていくような90分にしたいと思っています。
もしあなたが「Yohと今まで練習したことがない」なら・・・
当日ご一緒する前に普段開催している朝5時オンラインヨガに一度ご招待させて頂きます。
ぜひ私のクラスを画面越しに体感してみてくださいね。
では、9月28日にリアルでMeet and Move!
楽しみにしております!