不安が随分と解消されました!
(受講前と受講された後、ご自身の「体」「運動」「可動域」に対するお悩み度に変化はありましたか?)
身体の変化を感じながらその時々の、自分に寄り添って、続けていくこと意識を向けていくことが大切なんだと確信できました。
そして加齢を重ねると弱ってくる部分も教えてもえて、そこを筋肉をおぎないながら鍛えていくことも教えてもらえたので、行なっていきたいとおもいます☺️
最近次々起こる身体の異変に少し不安も抱いていましたが、動きつづけてるみなさんも日々異変を、感じていたり、イントラさんとして動いてるからこその痛みが出るお話しなども聴けてその不安が5から2くらいへ変化しました。
そしてやっぱり自分の身体を観察しながら日々暮らしていけること、YOGAを、身近に生活できていることに改めて幸せに感じました!
yohさんとの出会いに感謝です。
これからもよろしくお願いします。
ヨガ指導者としての自信にもつながった!
(ヨガの先生は、どんなところが指導する際のお悩み解決に繋がりましたか?)
YOGA知識にあまり自信がもてなくて、誘導の仕方や、うでの向きの正しい位置場所など正確がわからないところを教えてもらえて自信もって伝えていけるならとおもいました。
(星の数ほどあるヨガワークショップからどうしてYohを選んでくださったか率直に教えていただけますか?)
yohさんのシンプルでわかりやすい、それでいて細やかなYOGAの学びたいとおもったのと、自分のこれから迎えるだろう身体の弱点を補えるセミナーだなとおもったので、受けさせてもらいました。
(今後のYohの活動にどんなことを期待しますか?)
yohさんといえば、ヨガイントラの先生ってイメージで、そのイメージ通り、イントラが憧れるyohさん。
こらからもイントラの心の支えであってほしいなとおもいます。
yohさんのようにスマートに、かつ、一人一人に細やかに指導できるインストラクターになりたいです!
そして自分に集中させてあげれるペースや声のトーン安定感!!yohさんの魅力です。
(ヨガ練習(もしくはヨガ指導)でお悩みがあればお聞かせください。)
ひよこすぎて悩みだらけです!
でもとりあえず数をこなして一つ一つ積み上げていくしかないといった状況です。
毎回毎回やるたび、反省点と気づきと学びと
伝えることが日々精進、ほんと喜びも感じますが、毎回修行だなぁとおもいます。